
ポスターをポスターパネルにセットする方法はこちら
ショップ店頭でビックなアピールするポスタースタンド


ポスタースタンドAG2378-A0ヨコ

■フレーム:アルミ押型材ホワイト電着塗装
■コーナー:ナイロン
■面板:1.5mmアクリル防水枠付/2mm
プラダン+3mmアルミ複合板
■折りたたみ式 ■重量:9.8kg
■保持パイプ標準仕様で付属します
■サイズ:W1238×H1119×D459
■ポスターサイズ:A0ヨコW1188×H841
ポスタースタンドAG2378-A0ヨコ
販売価格 40,700円 (税込)
重しをのせる保持パイプ標準仕様のポスタースタンド


ポスタースタンドAG2378-B0ヨコ

■フレーム:アルミ押型材ホワイト電着塗装
■コーナー:ナイロン
■面板:1.5mmアクリル防水枠付/2mm
プラダン+3mmアルミ複合板
■折りたたみ式 ■重量:13.0kg
■保持パイプ標準仕様で付属します
■サイズ:W1505×H1302×D528
■ポスターサイズ:B0ヨコW1456×H1030
ポスタースタンドAG2378-B0ヨコ
販売価格 55,000円 (税込)
ポスタースタンドメーカー純正のおもしタンク


M-909タンク
価格 1個 1,980円(税込)
(オプションは、送料別途)
メーカー推奨参考積載個数
ポスタースタンド A0ヨコ 2個
ポスタースタンド B0ヨコ 4個
ポスタースタンド AG2378 のポスターセット方法
上辺フレームから ポスターセットします
1.脚部の保持パイプを外し、左右のビスを外します
2.上辺フレームを上に外します

3.スタンドを横に倒し、中身(防水枠付透明板及び裏板)を取り出す
4.ポスターを透明板の内側に挟み込んでポスタースタンドにセットします
5.上辺フレームを元に戻し、ビスを取付けてセット完了です

防水枠付透明板は防水枠が付いていない面が表面です。裏板は凸面がポスター側です
ポスタースタンド AG2378 の設置方法
スタンドの脚を開いて立たせ、保持パイプ脚下部のバーにセットします。
※転倒防止の為、保持パイプ上にウエイトを載せてご使用ください。
